kokoneのあおぞらひろば
おやこさまの毎日が楽しくなるきっかけに
あおぞらひろばはみんなのひろば。児童館や支援センターの雰囲気があまり得意でない人、興味はあるけどすでに人間関係が出来上がっているイメージがあってなかなか踏み込めない人、赤ちゃんが人見知りで泣いてしまいどこにも連れていけないと悩んでいる人、ママ友はいらないけど何となくほかのお母さんと話してみたい人など、いろいろな人が集う場所です。
育児を一人で乗り切ることはなかなか難しいけれど、たまに同じ環境のママさんたちとおしゃべりしたり、ほかの赤ちゃんを見たりすると、また新しい発見があると思うんです。
ただ、よく赤ちゃんのために、赤ちゃんの刺激のために、自治体主催のイベントや支援センターなどを利用しましょう!と提唱されていますが、それってわたしはちょっと違うと思っています。
赤ちゃんが人見知りでよく泣くので迷惑になるから、公共の場に出かけるのを控えているという人だっています。
子供の成長がゆっくりで、ほかのお子さんがいると悪いとは思いつつ比較をしてしまい落ち込んでしまうという人だっています。
ほかのママさんたちと上手に話せない人だっています。
そういう点在する人たちと共に18年という時間を過ごしてきました。
定員も少ないのでゆっくりできますので、お気軽にお立ち寄りください。
育児を一人で乗り切ることはなかなか難しいけれど、たまに同じ環境のママさんたちとおしゃべりしたり、ほかの赤ちゃんを見たりすると、また新しい発見があると思うんです。
ただ、よく赤ちゃんのために、赤ちゃんの刺激のために、自治体主催のイベントや支援センターなどを利用しましょう!と提唱されていますが、それってわたしはちょっと違うと思っています。
赤ちゃんが人見知りでよく泣くので迷惑になるから、公共の場に出かけるのを控えているという人だっています。
子供の成長がゆっくりで、ほかのお子さんがいると悪いとは思いつつ比較をしてしまい落ち込んでしまうという人だっています。
ほかのママさんたちと上手に話せない人だっています。
そういう点在する人たちと共に18年という時間を過ごしてきました。
定員も少ないのでゆっくりできますので、お気軽にお立ち寄りください。
あおぞらひろばの運営者
kokone ましこめぐみ
自身の妊娠・出産を機におやこサインとベビーマッサージ教室kokoneを18年前に埼玉県戸田市に開業。並走して同市で数多くのファミリーイベント、ワークショップなどの開催実績を持つ。
昨年より「あおぞらひろば」の運営を開始。月に1回、地域の子育てに関わる子育て支援専任職員経験者が運営している小さなひろばで、子どもの育ちに寄り添う優しい育児相談が人気です。

あおぞらひろばで座談会
会場 |
ナガラスタジオ
(JR埼京線戸田公園駅東口より徒歩10分)
〒335-0016 埼玉県戸田市下前2-4-10エソール戸田21 1階
|
---|---|
日時 |
・10月23日(木)13:30~14:30
|
参加費 | ¥100(場所代) |
内容 |
赤ちゃんの大好きな季節のふれあい遊びと、ママの座談会を開催。座談会のテーマは今回は離乳食、卒乳、復職、テーマはお客様にお決め頂くフリートークです。みんなで楽しくおしゃべりしましょう。支援センターや児童館が苦手なママさんもぜひお気軽にお立ち寄りください。実践援助経験者が静かに見守りサポート致します。
|
お持物 | ・お子様の飲み物(母乳・ミルク・お白湯・お茶など) |
その他 | 1.あおぞらひろばは定員7組様です。 |
ご予約方法 | 下記ご予約フォームをご利用ください |